プロアマ問わずのクラシック好きの6人による解説からおすすめ紹介、クラシックスポット巡りまでなんでも発信、クラシック音楽雑談チャンネル!プロアマ問わずな野良のクラシック同好会!
部員
・moja 部長・管楽器・作曲
以前京都のアヴァンギャルドなレコード屋で働いてた。クラシックに限らない前衛音楽全般担当。ショスタコ、退廃音楽、ロシアアヴァンギャルド戦後欧州&米前衛が好物です。
・犬下(いぬした) 編曲家・音楽理論講師
フランス音楽担当。たまに作曲。好きな作曲家はラヴェル。吹奏楽と東南アジアの伝統音楽も好き。ファゴット吹いてた。
・ちよじ 作曲家・プログレ
プログレ(とロック)視点から見たクラシック担当。プログレとクラシックが好きな作曲家。セカンドワルツというバンドやってます。
・ハセ ディガー
近現代のマイナーなクラシック音楽担当。まだ聴いたことのない作曲家の作品を求めてディグり、ポチり、マイナーレーベルから個人輸入するMadなディガー。
・やーもん 博士
ロシア音楽担当。音楽史研究チョトデキル。
・よるべ 編集者・元レコ屋店員
元某組合の店員としての経験を活かして幅広くカバー。得意分野は近現代/梵鐘/戦後日本美術。